・注目のエントリー
🔮 宇宙論、物理科学、学問年表
📜 人類史年表→ 有史からの科学の発展
🎓 学問の解釈。
ℹ️ ギターと対話を深めたい時のまとめ
🎸 ギター関連用語まとめ 104項目
❇️ RapidWeaver関連

                   

 http://pocket.ebo-shi.com/physics/
・・Welcome・・   Pocket Physics !   ポケット フィジックス

人類史年表 1 (類人猿から文明と宗教、哲学の史実)






物理科学と数学と天文と技術 年表。多くの本や資料には、特定の人物や事柄に限られた年表だけが載っています。しかし、それらの詳細も含めて統合された年表が欲しいと常々思っていましたが、他に見つけられませんでした。ならば自分で作ろうと考えたのが、この年表です。人類が文化の本質でもある、言葉による対人 火や道具を得て、現代文明にまで進展させる過程を、物理科学を中心に情報ソースが見つかる度に追記して行きます。これは人類史を流れでみる年表です。

ルーシー、ホモ ハビリンス、ホモ エレクトス、原人、ネアンデルタール人、旧人、ホモ サピエンス、新人。
かまど。ラスコーの壁画。
縄文時代。シュメール文明。メソポタミア文明。紀元前。
象形文字、ヒエログリフ、古代エジプト。バビロニア数学、60進法。インダス文明。算盤、戦車、メソポタミア文明。ピラミッド、イムホテップ。製鉄。
モスクワ数学 パピルス、エジプト。バビロニア数学、メソポッタミア文明。疑わしきは罰せず、ハンムラビ。ギリシャ。
水、一元論、タレス。日食周期、バビロニア。ピタゴラスの定理、証明の概念。自己の本質的な不完全性と有限性を悟る、釈迦。
流転、ヘラクレイトス。不変、パルメニデス。相対的、プロタゴラス。絶対性、無知の知、プラトン。4元素、球体の地球の立証。三段論法、アリストテレス。
ゼノン。ユークリッド幾何学。
浮力の原理。てこの原理。10進法。キリスト。
・年表や解説の参考、出典ソースです。
   

人類史年表。興味順でも年代順でも、みやすい順で。 [ PCやiPadからの観覧を踏襲。iPhoneでもまぁ、みれますが、 その場合は興味の年表画像を、本体に取り込んでから標準写真App等からゆっくりみた方が見やすいかもしれません。]
↓ ごゆっくりどうぞ。

6. 量子力学と観測問題、情報とエントロピー、量子コンピュータやフェルマーの最終定理等
5. アインシュタインと量子論と究極の理論探究や核物理学、チューリング等
4. 光速と時間と空間から、重力とエネルギー
3. 天文と地上、電気と磁気の統一、そして熱力学
2. 天文と実験科学の開拓史
1. 類人猿から文明と宗教、哲学の史実 ←(ココ)


blog comments powered by Disqus