・注目のエントリー
🔮 宇宙論、物理科学、学問年表
📜 人類史年表→ 有史からの科学の発展
🎓 学問の解釈。
ℹ️ ギターと対話を深めたい時のまとめ
🎸 ギター関連用語まとめ 104項目
❇️ RapidWeaver関連

                   

 http://pocket.ebo-shi.com/physics/
・・Welcome・・   Pocket Physics !   ポケット フィジックス

生エコー(物理) とfホール

Bridge-Washer

さり気ない飾りが欲しくなってブリッジに、ホームセンターで買って来た18と26と30mmのワッシャー(ネジと本体の間にハメる摩擦や圧力分散用の輪っか) を付けてます。

この輪っかーは、ステンレス製 (鉄を主に含む合金)で、磁場と若干の相互作用をしちゃうので、最初は完全に見た目のみの動機で付けましたが、結果的にピッキングに応じた揺れによる、若干の物理エコーな感じになりました。

クーリーンサウンドだと、ほぼ気付けず、ドライブ気味だとやっと分かる位の効果となりました。

けど、ワッシャーに磁石を付けておけば、音色の影響が強まるのではないかと思い、付けていたが、 リアピックアップで弾けば、目立ちすぎる様になってしまい、現在は磁石を外して、EQで影響を調節して良い感じになってはいます。この原理の悪い所は、明日も同じ音色を出せる保証が無い所かもしれません。



●ところで、左のfホール!かなり気に入ってます。
と言う事で、個人的に使う予定も無い、↓fホールを幾つかデザインしてみました。

f Hole

このfホールは実際にギターに穴開ける訳ではないので、形はどうでも良いし、その場合でも生音が問題にならないならやっぱり制限は弱い。
しかしそれでも形にこだわりたい場合のポイントとしては、穴の幅が細い部分から太い部分への変化を含み、一番太い部分をブリッジの側に置く、形は丈夫で壊れにくければ良いという程度だろう。

しかしエレキギターの場合は生音がうるさ過ぎない方が良い場合も少なくなく、その場合もやっぱり適当な配置で良いと。 今のところ、何にも使わないですが…。

blog comments powered by Disqus